「確証バイアス」を解くのも仕事です
- 2019/01/22
- 17:22
人は無意識に自分にとって都合の良い情報ばかりを集めそして思い込む傾向があります。これを心理学用語で「確証バイアス」と呼んでいます。血液型と人の性格とは科学的にも医学的にも関連しません。なのに 日本人は「A型だから几帳面」「AB型は2重人格」 などと思い込んでいます。会社や学校などでA型でおおざっぱな人がいると その人は「なぜ君は几帳面ではないんだ」と意味不明な指摘をうけたりする場合があります。これは...
住宅ローン控除の延長、拡充
- 2019/01/17
- 12:21
昨年12月、政府与党の平成31年税制大綱が公表されました。家を購入する人に一番関連するであろう「住宅ローン控除制度の延長、拡充」の概要を書いておきます。■特例の適用要件消費税が10%で課された住宅を購入し、2019年10月1日から2020年12月31日までの間に居住を開始すること。■特例の内容・適用期間が10年間から13年間に延長・11年目から13年目は以下(1~10年目は現行と同じ)。<一般住宅>次のいずれか低い方①ローンの年...
アチソンライン
- 2019/01/12
- 17:00

現在、「元徴用工判決」や「レーダー照射問題」など日韓関係の悪化は止められない状況です。そして、今後もヒートアップしていくでしょう。で ここで韓国をディスるのは簡単なのですがインテリジェンスに富んでいる私などは「誰が得するか」を考えるわけです。米ソ冷戦真最中の1950年、当時アメリカの国務長官ディーン・アチソンは演説で アリューシャン列島・日本・沖縄・フィリピンに沿って 対共産圏の防衛線(上記図)を...
営業マンの差別化
- 2019/01/04
- 12:11

新年、明けましておめでとうございます。今年もブログを書いていこうと思いますので御贔屓賜りますようよろしくお願いいたします。途中、挫折しそうなのでゆっくりペースで内容も短くするつもりです。さて、我々不動産仲介営業マンは主にオープンな不動産情報(レインズ掲載物件)で仕事をしています。つまり不動産を売る時や買う時、お客様はどの不動産屋に依頼しても良いわけです。なので営業マンが常に心がけていることは「他社...