不動産屋のフリートーク 保守思想とは
不動産屋のフリートーク
不動産情報他・雑談・世界史とか
保守思想とは
韓国の徴用工の判決問題や米中貿易戦争等の
ネット記事等で 中国・韓国をディスる記事はよく目にすると思います。
だからと言ってこの人たちが保守思想だとは限りません。
自称(なんちゃって)保守かもしれません。
その人が保守思想かどうかを判断するには
アメリカに対してはどう思うか?や
憲法に関しても意見を聞かなければいけません。
本物の保守であれば
アメリカに対しても強気の意見のはずです。
間違いなく保守なのは この人です。
(特に外交・安全保障において)
第1章では
「トランプの登場と白人支配の終焉」で
石原慎太郎はトランプ大統領のことをボロクソ書いています。
(もちろん文章表現は卓越しています。)
第2章のタイトルは
「中国との闘いはおわらない」
で 内容もタイトルどおりです。
そして第3章が
「今こそ新憲法を作れ」
です。
本物の保守思想であれば
これくらい意見しなければいけません。
そうでない人は
なんちゃって保守なのです。
たぶん私もです。
おわり
2018/11/06(火) 13:16:28
|
本・書評など
|
コメント:0
<<
下町ロケット2
|
ホーム
|
「TPP11」の意味を勝手に考えてみると・・
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:kitaosakaj
大阪市淀川区の不動産屋です。
最新記事
お偉いさんのスキャンダルよりも (02/26)
新築戸建賃貸 JR住道駅 (02/04)
一般教養とかもテレビより (01/25)
えべっさん (01/11)
令和3年もよろしくお願いいたします。 (01/06)
来年もよろしくお願いいたします。 (12/28)
2020年の国際ニュースは・・ (12/05)
カテゴリ
不動産 (94)
雑談 (63)
世界史 (48)
ニュースとか (24)
本・書評など (20)
ブログの主旨 (4)
月別アーカイブ
2021/02 (2)
2021/01 (3)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (2)
2020/08 (3)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (5)
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (9)
2018/09 (8)
2018/08 (8)
2018/07 (8)
2018/06 (10)
2018/05 (9)
2018/04 (12)
2018/03 (16)
2018/02 (11)
2018/01 (68)
最新コメント
リンク
ホームページ
物件情報
ツイッター
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる