予想はまだハズレていません。
- 2022/04/03
- 08:55
先週に入り新型コロナの感染者数が全国で
前週より増え「リバウンドの兆候が見られる可能性がある
(専門家)」ようです。
私の昨年9月時点の予想ではもうそろそろ
コロナ禍は収束しているはずでした。
若干ハズレそうなので 言い訳も兼ね
今後、第7波がどうなるかも書いておきます。
今後、第7波が来るかどうかは 3回目のワクチン接種率との
追いかけっことなります。 なので4月中(ゴールデンウィークまで)
に全国の接種率が 高齢者で85%以上 全体でも60%以上になれば
来たとしても6波以上の波にはならないでしょう。
私の昨年の予想の時と変わってないのですが
収束とは コロナウィルスが世界から
無くなるということではありません。
今後、ワクチンの効果も薄れていくため
→(これも書いています。) 今後もウィルスは
変異し感染者数の波は来ます。
ワクチン接種と感染により 人々が免疫をつけ
コロナの重症度が下がりインフルエンザと同等
またはカゼのようにウィルスと共存していく形に
なるということです。
今年の秋以降、ワクチン4回目接種必要の可能性も
出てきますが それ以降はインフルエンザワクチンと同様
個別(病院で)・任意接種になるでしょう。
ハズレていたら また言い訳ブログ書きます。
おわり

前週より増え「リバウンドの兆候が見られる可能性がある
(専門家)」ようです。
私の昨年9月時点の予想ではもうそろそろ
コロナ禍は収束しているはずでした。
若干ハズレそうなので 言い訳も兼ね
今後、第7波がどうなるかも書いておきます。
今後、第7波が来るかどうかは 3回目のワクチン接種率との
追いかけっことなります。 なので4月中(ゴールデンウィークまで)
に全国の接種率が 高齢者で85%以上 全体でも60%以上になれば
来たとしても6波以上の波にはならないでしょう。
私の昨年の予想の時と変わってないのですが
収束とは コロナウィルスが世界から
無くなるということではありません。
今後、ワクチンの効果も薄れていくため
→(これも書いています。) 今後もウィルスは
変異し感染者数の波は来ます。
ワクチン接種と感染により 人々が免疫をつけ
コロナの重症度が下がりインフルエンザと同等
またはカゼのようにウィルスと共存していく形に
なるということです。
今年の秋以降、ワクチン4回目接種必要の可能性も
出てきますが それ以降はインフルエンザワクチンと同様
個別(病院で)・任意接種になるでしょう。
ハズレていたら また言い訳ブログ書きます。
おわり