申告手続きの期限
- 2022/05/13
- 09:36
土地や建物を購入した時、売却した時や
購入資金の贈与を受けた時、各申告が必要ですが
当然これらには申告期限があります。
主な3つの申告期限は以下です。
詳細はリンクを貼っておきます。
●住宅ローン控除
原則として適用を受ける年の翌年2月16日から3月15日まで。
所得税の還付を受けるための手続きは1月1日以降であれば
提出でき 3月15日を過ぎても1月1日から5年間は提出可能。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/info-jyutakukoujo.htm
●住宅資金取得贈与等
財産をもらった年の2月1日から3月15日の間に申告します。
納期限は3月15日。(延納制度あり)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm
●譲渡所得
譲渡した年の翌年2月16日から3月15日の間に申告します。
なお、所得税の還付申告を受ける場合は2月15日以前でも
申告することができます。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_2.htm
お忘れのないように。
購入資金の贈与を受けた時、各申告が必要ですが
当然これらには申告期限があります。
主な3つの申告期限は以下です。
詳細はリンクを貼っておきます。
●住宅ローン控除
原則として適用を受ける年の翌年2月16日から3月15日まで。
所得税の還付を受けるための手続きは1月1日以降であれば
提出でき 3月15日を過ぎても1月1日から5年間は提出可能。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/info-jyutakukoujo.htm
●住宅資金取得贈与等
財産をもらった年の2月1日から3月15日の間に申告します。
納期限は3月15日。(延納制度あり)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm
●譲渡所得
譲渡した年の翌年2月16日から3月15日の間に申告します。
なお、所得税の還付申告を受ける場合は2月15日以前でも
申告することができます。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_2.htm
お忘れのないように。