不動産屋のフリートーク 古代オリンピックは
不動産屋のフリートーク
不動産情報他・雑談・世界史とか
古代オリンピックは
ギリシャ彫刻からもわかるように 古代オリンピックは
男性が裸で競技をしていました。
「美しい男性の体は神も喜ばれる」からだそうでです。
古代オリンピック、現在と同様 順位を競い合うスポーツでしたが
同時に 神事・宗教行事という意味合いも強かったそうです。
どうやって採点したのかわかりませんが 音楽競技などもあったそうです。
オリンポス12神の彫刻をみても 古代ギリシャ人は美意識が
強かったのでしょう。
なので スポーツには競技者の身体能力だけでなく
美を競い合う目的もあったのかもしれません。
「オリンピックが 国威抑揚のためになってはいけない」
(ヒトラーがそうしたから)
というような きれいごとを言うつもりはありません。
ですが
報道されているアスリートのドーピング問題、
これは「スポーツが美を争う競技だ」という点からも駄目なのです。
こっちのほうがきれいごとかもしれませんが・・
おわり
2018/01/29(月) 13:59:23
|
雑談
|
コメント:0
<<
イスラム教が一番寛容かも・・
|
ホーム
|
宗教改革
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:kitaosakaj
大阪市淀川区の不動産屋です。
最新記事
えべっさん (01/11)
令和3年もよろしくお願いいたします。 (01/06)
来年もよろしくお願いいたします。 (12/28)
2020年の国際ニュースは・・ (12/05)
結局戦争をしなかったトランプ (11/23)
契約書に購入目的を書く理由 (10/19)
問題を提起する人が優秀なので (10/11)
カテゴリ
不動産 (93)
雑談 (62)
世界史 (48)
ニュースとか (23)
本・書評など (20)
ブログの主旨 (4)
月別アーカイブ
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (2)
2020/08 (3)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (5)
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (9)
2018/09 (8)
2018/08 (8)
2018/07 (8)
2018/06 (10)
2018/05 (9)
2018/04 (12)
2018/03 (16)
2018/02 (11)
2018/01 (68)
最新コメント
リンク
ホームページ
物件情報
ツイッター
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる