不動産屋のフリートーク 太平洋戦争の原因を1分で説明すると
不動産屋のフリートーク
不動産情報他・雑談・世界史とか
太平洋戦争の原因を1分で説明すると
1941年12月、日本軍の機動部隊がハワイのパールハーバー(真珠湾)
のアメリカ太平洋艦隊を奇襲することにより日米開戦が始まりました。
じゃなぜ 日本は真珠湾攻撃をしかけたのか?
ABCD包囲網により 日本への石油の輸出を止めたからです。
Q. じゃなぜ石油をとめたのか?
A .日本が フランス領インドシナに進駐したから
Q. なぜ 日本はインドシナに進駐したか?
A. 日中戦争が長期化している原因が 援蒋ルートにあったから
それを止めるために進駐しました。
Q.なぜ 連合国(主にアメリカ)は 蒋介石(中国)を支援したのか
A. 「アメリカは中国の巨大マーケットが欲しかったから」です。
当時、アメリカは世界No.1の工業品生産国でそれらを売る市場として
中国を狙っていました。
「門戸開放」 「機会均等」というのは
アメリカに対して優先的に
という意味です。
なので 日中戦争で日本が勝っては困るわけでした。
以上が太平洋戦争の(一番の)原因です。
この原因をハッキリ書いている記事(教科書含む)が少ないと思い
書いてみました。
そして 現在も民主党・金融資本・ハリウッドなどは中国のマーケットを
狙っているのです。
2018/02/06(火) 11:42:39
|
世界史
|
コメント:0
<<
世界史が流行るのは・・
|
ホーム
|
プライド・見栄・虚栄心
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:kitaosakaj
大阪市淀川区の不動産屋です。
最新記事
えべっさん (01/11)
令和3年もよろしくお願いいたします。 (01/06)
来年もよろしくお願いいたします。 (12/28)
2020年の国際ニュースは・・ (12/05)
結局戦争をしなかったトランプ (11/23)
契約書に購入目的を書く理由 (10/19)
問題を提起する人が優秀なので (10/11)
カテゴリ
不動産 (93)
雑談 (62)
世界史 (48)
ニュースとか (23)
本・書評など (20)
ブログの主旨 (4)
月別アーカイブ
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (2)
2020/08 (3)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (5)
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (9)
2018/09 (8)
2018/08 (8)
2018/07 (8)
2018/06 (10)
2018/05 (9)
2018/04 (12)
2018/03 (16)
2018/02 (11)
2018/01 (68)
最新コメント
リンク
ホームページ
物件情報
ツイッター
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる