不動産屋のフリートーク 徳島の阿波おどりの件
不動産屋のフリートーク
不動産情報他・雑談・世界史とか
徳島の阿波おどりの件
毎年120万人以上が訪れる徳島市の「阿波おどり」を主催する市観光協会。
累積赤字が4億3600万円まで膨らみ 破産手続きを市が徳島地裁に申し立てた
という報道がありました。
この観光協会は 今何かと問題のある公益社団法人です。
平成25年度~28年度における 阿波おどり事業の収益は
チケット収入が 1億8600万円~1億9600万円
広告・協賛金などの収益が 3400万円~4400万円
対する経費全般(主に演舞場の設置関係)が2億6600万円。
これに加え 徳島市からの補助金が7100万円(29年度)
さらに公益社団法人は 法人税免除等の税制優遇があります。
法人経営について偉そうなことは言えませんが これを見て
「なんでこんなに赤字が膨らんだんだ」
「民間企業なら一発退場だろ」
と私以外にも思う方は多いのではないでしょうか。
なにより心配なのは あれだけ盛り上がる阿波おどりの規模が縮小したり
しないかが心配です。(無くなりはしないと思いますが・・)
どうやら原因は
契約書や請求書が一部保管されなかったり 裏付け書類のないまま
支払いを行ったりと ずさんな経理にも問題があったようです。
「公益社団法人って これでやっていけるんなら羨ましいな」が
正直な私の感想です。
と同時に 今後潰れる公益社団法人も増えてくるだろうなとも思いました。
2018/03/06(火) 10:35:43
|
雑談
|
コメント:0
<<
フリートークの意味
|
ホーム
|
引越し難民
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:kitaosakaj
大阪市淀川区の不動産屋です。
最新記事
えべっさん (01/11)
令和3年もよろしくお願いいたします。 (01/06)
来年もよろしくお願いいたします。 (12/28)
2020年の国際ニュースは・・ (12/05)
結局戦争をしなかったトランプ (11/23)
契約書に購入目的を書く理由 (10/19)
問題を提起する人が優秀なので (10/11)
カテゴリ
不動産 (93)
雑談 (62)
世界史 (48)
ニュースとか (23)
本・書評など (20)
ブログの主旨 (4)
月別アーカイブ
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (3)
2020/09 (2)
2020/08 (3)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (5)
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (6)
2018/11 (8)
2018/10 (9)
2018/09 (8)
2018/08 (8)
2018/07 (8)
2018/06 (10)
2018/05 (9)
2018/04 (12)
2018/03 (16)
2018/02 (11)
2018/01 (68)
最新コメント
リンク
ホームページ
物件情報
ツイッター
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる